お風呂の根強いカビや汚れにお悩みでご相談がありました。
今回は噂の職人、松﨑浩さんの出番でした。弊社で18年前にUB設置工事を承ったOBのお客様
で、3年前に1面のみ、同じく修繕工事を施工されています。
今回は、壁4面のうち、残り3面の施工です。
当時のUBのパネルは、ケイカル板で出来ていることが多く、パネルの外面からくる湿気がフィルムと
ケイカル板の間層に入り込むことがカビや汚れの原因となるのではないか・・・と職人は分析しています。
施工は、古いフィルムを特殊な技術で剥離し、その後新しいフィルムを張り直すという特殊工法です。
水廻りは毎日ご使用になられるからこそ、汚れが気になります。大切にご使用になられてきたお住まい
だからこそ、ぴかぴかになると気分も上がります。
そんなわくわくを共有できて今回も幸せになりました。




Instagramでも、施工事例だけでなく様々な面白情報掲載中です。